リサイクルへの取り組み

飛沫防止板、飛沫感染防止パネル・パーテーションの回収・引取り
こんな事でお悩みではないですか?
- 使用していたアクリルパーテーションが壊れてしまい廃棄に困っている
- パネルが不要になったが、綺麗な状態なのでリサイクルしたい
- アクリル板の捨て方が分からず、手間になるので回収してもらいたい
- 飛沫防止板を使わなくなるので、環境に配慮した形で処分をしたい
リサイクルの仕組み

-
- 1
- 回収
- 弊社担当者がアクリル製品の回収に伺います。
-
- 2
- 識別
- リサイクル工場に移動後、素材ごとに識別を行います。
-
- 3
- 粉砕・洗浄
- 識別されたアクリル押出製法で作られた板材を細かく粉砕し汚れを落とすために洗浄を行います。
-
- 4
- 再資源化
- 洗浄されたアクリル粉砕品を熱で溶かし、再生アクリル原料(ペレット)を作ります。
-
- 5
- シーティング
- 再生アクリル原料を用い押出機により再生アクリル板「リアライト®」を作ります。
-
- 6
- 製品化
- 再生アクリル板「リアライト®」を用いて、様々なアクリル製品を作ります。
-
- 7
- 納品
- 新たな製品として生まれ変わった再生アクリル製品を再びお客様の下へお届け致します。
リサイクル製品例

リサイクルしたアクリルと、コルクボードを素材とした写真立てです。透明度の高いアクリル樹脂で美観を損なわず、思い出の写真を保護します。コルクボードの独特な風合いが写真を引き立て、ナチュラルなインテリアにも合わせやすいのも特徴です。

リサイクルアクリルを活用した名札です。アクリル樹脂の透明性が高級感を演出します。名入れやロゴ印刷も可能なので、ビジネスシーンやイベントなど様々なシーンにご利用いただけます。

リサイクルアクリルの定規です。透明感があり、滑らかな書き心地が特徴です。様々な用途に活用できますので、ノベルティに最適です。

リサイクルアクリルを活用した、馬券などのカードのディスプレイです。2枚のアクリル板の間に、カードサイズに切り抜かれた厚さ1mmの板を挟むことにより、位置ずれを防止します。透明度の高いアクリルは、鑑賞の妨げになりません。

リサイクルアクリル製の、iPhone15にも対応したスマホスタンドです。フルカラー印刷で、内容は自由にカスタマイズ可能です。社名、ロゴ、訴求したいメッセージなどを入れてノベルティにもご利用いただけます。サステナブル素材使用により、コーポレートメッセージ浸透をお手伝いします。1個からでも対応可能です。

リサイクルアクリルを使用した、アクリルブロックです。デザイン印刷が可能で、ノベルティとしても、プライベート用のチャームとしてもご利用いただけます。ラバー製のバンドで、簡単に取り外し可能です。

リサイクルアクリル製のランプシェードです。デザイン性に富んだ形状の透明アクリルが光の効果を演出し、キャンプなどに一段上の体験をもたらします。
*ランプは付属しません。

リサイクルアクリル製のジグソーパズルです。イラスト等の印刷も可能で、独特の風合いがインテリアに最適です。他とは一風異なったアイテムとして、ノベルティにもご活用いただけます。

リサイクルアクリルのコースターです。形状の変更や印刷が可能ですので、ロゴマークの利用や経営理念、キャッチコピーの印刷等ができます。ノベルティに最適です。
*グラスは付属しません。

リサイクルアクリルでできたスタンドです。透明なアクリルに特別な写真やイラストを印刷したスタンドは、思い出を美しく彩る記念品等に最適です。

リサイクルアクリルを使用したチャームです。アクリルの透明感を活かしたデザインで、バッグチャーム等にご利用いただけます。

リサイクルアクリル製のリバーシです。盤面、石ともにリサイクルアクリルで製作された環境に優しい製品です。ノベルティとしてもご活用いただけます。
その他の製作例







リサイクルアクリルを使用した写真立てです。2枚のアクリル板の間に、写真などを挟むことが出来ます。画像のようにパズルのピースを挟むことも可能です。お子様の成長や美しい景色を飾ってみませんか。
自主回収・再資源化事業計画の第1号認定

- 自主回収・再資源化事業計画とは?
-
使用済プラスチック使用製品の自主回収・再資源化への取組を促進することを目的とした制度です。
廃棄物を収集・運搬・処分する場合には、廃棄物処理法に基づき業の許可が必要とされていますが、自主回収・再資源化事業計画の認定を受けた事業者は、計画の範囲において、業の許可が不要となり、許可を持たない製造・販売者事業者自らによる回収などの柔軟な再資源化を実施することができます。
当社は自主回収・再資源化事業計画の第1号認定を受けました。 - どの地域に適応されますか?
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
リサイクルに関するNEWS
-
事例
2024/2/2
循環型再生アクリル板「リアライト🄬」を使用した府中市様とのSDGs啓発の取り組みが、府中市様の「価値共創促進事業」に提示された行政課題テーマ「アップサイクルに取り組み、SDGs啓発をしたい!」に対する事例として紹介されました。
詳細はこちらからご確認ください。 -
事例
2023/12/5
大成建設株式会社様と共に、日本通運株式会社様と協働し、不要となり建設現場事務所で保管されている飛沫防止用アクリルパネルの再資源化に2023年10月より着手しました。詳細はこちら(大成建設様WEBサイト)からご確認ください。
-
展示会情報
2023/11/28
[東京]エコプロ2023@東京ビッグサイト(東4・5・6ホール)に出展します。 (公式サイト)
【会期】2023年12月6日(水)~12月8日(金)
【弊社ブース番号】6-031
回収した飛沫防止板の再資源化~再商品化までのフローと商品例のご紹介、循環システムに必要不可欠な「選別」に関する展示、その他再生PVCなど再生素材の展示を通して、循環型社会への当社の取り組みをご紹介いたします。 -
事例
2023/11/7
飯田橋駅(東京都)のショッピングセンターRAMLA(https://www.ramla.jp/)で展開される ハートフルイルミネーションに向けて、廃棄アクリル板を再利用し加工したオーナメントを納品させていただきました。
詳細はこちらからご確認ください。 -
メディア
2023/5/9
NHK「おはよう日本」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
メディア
2023/5/8
「日本経済新聞」夕刊にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
メディア
2023/5/8
「朝日新聞」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
環境
2023/4/28
環境省より『不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)について』の案内が発表され、パーティションのリサイクルに関して『国がプラスチック資源循環法に基づき認定した事業者』として紹介されました。 (環境省の案内ページへ)
-
メディア
2023/4/27
テレビ朝日「報道ステーション」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
メディア
2023/4/27
TBS「Nスタ」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
環境
2023/4/20
経済産業省及び環境省より『プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律』に基づく自主回収・再資源化事業計画の第1号認定を受けました。
(経済産業省の記事へ) / (環境省の記事へ)
認定証・緑川化成工業の環境への取り組みについてはこちらからご覧いただけます -
メディア
2023/4/14
テレビ朝日「グッド!モーニング」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
メディア
2023/4/8
「毎日新聞」夕刊にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。
-
メディア
2023/3/14
日本テレビ「news every.」にて飛沫防止パーティションのリサイクルに関する弊社の取り組みが紹介されました。